PUN

ウイルス感染症の病型(時間からみた分類)

ウイルス感染症の病型には大きく急性感染と持続感染に分けられ、さらに持続感染が潜伏感染、慢性感染、遅発感染に分けられる。

 

・急性感染

 ウイルスが体内に侵入・増殖し、一定量以上に達すると発病するが、ウイルスは宿主

 の防御反応により体内から消滅し、一過性の経過である。

 例)インフルエンザウイルス、風疹ウイルス

 

 

持続感染

 ウイルスが感染した後、ウイルスが体内に存続し、感染が持続する。

  

  ・潜伏感染

   回帰感染時には感染性のウイルスが検出され症状がみられるが、その間の時期は

   感染性のウイルスが検出されない。

   例)単純ヘルペスウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルス

  ・慢性感染

   ウイルスは常時検出されるが、無症状か、あるいは長時間を経て病気を起こす。

   例)B・C型肝炎ウイルス

  ・遅発感染

   長い潜伏期を経た後徐々に発病し、進行性に悪化し、多くは死の転帰をとる。

   例)HIV